あけまして、おめでとうございます。
本年もどうぞ・・・
つーか、おそ!
2008年、明けてから早6日。
こうして、こうして、ふと気を抜けば
あっという間に過ぎていってしまうのですね・・・、肝に銘じます、やはり。
新しい年。
いつものように家族、友人と久々の再会を楽しんで、
呑んべゑな時間を過ごし、一面銀世界を散歩し、おみくじを引き、
今年は「吉」でございました。
“満ちている。満ちるはいつか欠ける。そこに・・・”
なぜか少し嬉しくなって。
年初め、1年のテーマ。
昨年は「keep,try」。
今年は・・・これから考える

でもだいたい胸の中に。
大切なものは変わらない。
でも変化も楽しむ。
万事楽しむことを大切にして、
枝葉を肥やす。
もちろん、記念すべき年にあたり、
残りの20代を過去最高に楽しんで、
そして、私の愛しい人たちを大切にし続ける。ちゃんと表現する。
これは変わらず。
誰が言ってたか。
あとで人生を振り返ったとき、
「あの時こんな仕事して楽しかった・大変だった」というよりも、
「あの時こんな愛しい人がいて、こんな人と恋愛してたわ」と
思い出すことが多いものだと。
これ同感の女子は多いんじゃない?
仕事が人生の主流にならないとかいう意味じゃなくてですね、
仕事という社会への関わり方は必ずやその人の血肉となって、
果ては人としての大きさやいろんなことにつながる糧だから、
それを踏まえて、女子としての人生を楽しく歩みましょう、ということで。
わたくしも(変な意味じゃなく)色香のあるサーティーズ目指して!笑
がんばりマ~ウス

チャンレンジ、出来るうちにどんどん挑戦したほうがいいですね。
やらずに後悔するよりは、試してみることだね。
なぁ~んて、ソレらしいこと言っている私だけど、いままではやらずに後悔ばかりしてきました(*_*;。
ってなわけで、今年もよろしくお願いいたします♪
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月07日 01:05