今年の夏休みは水三昧。
富士川でラフティング。
意外とゆるやかな流れで、景色を楽しむ。
富士山の溶岩碧に囲まれた部分でドボンと川へ落ちてスイミング。
最後、4mくらいかな、崖からもジャンプ&ダイブ!
はじめましての楽しい出会いもあって、なんだか皆のいい雰囲気に癒された~。
川遊びのあとは、ハワイへGO!
前回行った時がゆったりのんびり系だったので、
今回は結構スケジュール詰め気味で。
カネオヘ湾でマリンスポーツ、サメじゃないのだが1mくらいの魚に顔がこわばり、
ノースショア回って、サンセットビーチが良くて、
ダイヤモンドヘッドの朝陽も予想以上に良くて、
大好きなラニカイ・カイルアビーチにどっぷり浸って、
ホント、ここのビーチはあまりにもエメラルドグリーンで、
太陽にキラキラと水面が輝くと、水というより、ふるふるしたゼリーみたいに見えてくる。
このビーチで何にもせずに、ひたひた浸っているのが最高~。
黒人の小さな男の子と、なんちゃってボディボードを競ってほぼ勝った!
向こうも多分勝った気でいる、そんな対決・・・

もちろんB級グルメも忘れずに。
富士宮やきそばもおいしいが、ハワイも美味しです。
ガーリックシュリンプ、ロコモコ、ハンバーガー、パンケーキ・・・食べすぎ!
セレクトショップチェックもしたが、ほどほどに。
ミューズバイリモは、TVの弾丸トラベラーで梨花も寄った人気のお店ですね。
モッチンなども、可愛い系。
バンブースカイというお店、初めて入ったがここも結構有名なのかな?
他よりセレクトが甘すぎなくて、いいかも。
サンセットと一緒に飲み始められるのも夏休みのいいところ。
ヒルトンハワイアンビレッジのトロピクス・バー&グリル、
アラモアナショッピングセンターのマイタイ・バー。
いろんな人と熱い空気流れる景色を眺めているのが好き。
こうして書き綴ると慌ただしく過ぎたような気もするけど
恐るべしハワイ時間。いろんなことしてもまだこんな時間?という感じ。
リゾートトリップの楽しい反面、パールハーバー見たり、
第一次産業のなんとなく危うい面とか、
例えば、ここで暮らしたら・・・とか、
旅した先の人の“暮らし”を最近旅のたびによく考える。
光の裏に影あり。
いや、影じゃないのか、ただのリアルか。
そんなのはどこの地にだってあることなんだと思うけど、
輝いているからこそ故、というのもあるのかな。
日本、という資本、を外から見て、
そんなことがぼんやりと頭からつかず離れず、
でもでも、キラキラ輝く海だけは確か、
自分の体と心をあるべきところに近づけてくれた時間!