TBSラジオ、日曜朝放送
「安住紳一郎の日曜天国」が面白い。
しかしラジオを聴く術が今の私にはない。そういえば機器がない。
なのでポッドキャストで聞いていて、
オープニングトークやゲストトークなど一部のコンテンツを楽しむ。
本放送は日曜の朝10時からなので、番組冒頭もそんな休日の朝のちょっとゆるい雰囲気が漂っててそれがいい。
それを平日の通勤中に聞く。
電車に乗りながら、「おはようございます、皆さん日曜の朝を如何お過ごしでしょうか?」と来られると、
気分はあっという間に日曜の朝に飛んでいき。(単純)
この今乗っている電車は会社へ向かってるんではなく、そのまま乗り過ごして週末旅先へ向かっているのではないか?
ちょっとだけ、そんなトリップが出来る。
もちろん、安住アナ特有の、プチ毒と冷静な視点、ちょっとマニアで、自分に正直に腹黒な感じ?笑、を存分に味わえる。
そんなスタンスがとても心地よく、語り口ももちろん軽妙でわかりやすい。
言葉巧み、を通り越して、言葉のテトリスって感じである。
一緒にトークをしている中澤さんの弾ける笑いと、優しいようで優しくないような合いの手もとても合っている。
ポッドキャストとmusicを気分にあわせて。
ipodは朝、夜と通勤時間のお供様である。
帰り道、タクシーの中でjujuを聴きながらちょとしんみり。
色んなことが人生には起こる。
今日も自分の無力さにも気づいて
でもだからこそやらねば、と思う。
BGMの力って大きいな。
目下、日曜天国と、サントリーウエイティングバーAVANTI、music、
ヘビロテです。