
宿は、womoでもご紹介した「湯の宿花小道」へ。
5月号で、お土産のモチモチ黒糖まんじゅうをご紹介しました。
和のレトロな建物なんだけど、仲居さんも客室サービスもなし、自由に過ごせるホテルスタイル。
夕・朝食もレストランで。でも客室数は10もないくらい。気楽に旅を楽しみたい人、比較的若い人向けの宿かな。
女性1人の方もいて、そんな使い方も似合う。
お風呂は小さいので温泉宿を求める人には不満足かも。
系列の「桂川」のお風呂には無料で入れるとのことなので、少し足を伸ばして楽しんでもいいかもね。
夕食は和洋折衷、結構ボリュームたっぷり。
しかしその後、調子に乗った私たちは、初音向かいのラーメン屋へ…
手打ちの麺をいただいておなかいっぱいで宿へ帰りました。
翌日にはまた湯気をあげ、復活しそうな独鈷の湯が。
今頃は完全復活してるかしら?
いつも、ブログを拝見させて頂いております。
只今、31歳の2人の子持ち主婦です♪
改めまして、ご結婚おめでとうございます!!
毎日遅くまでのお仕事だとは思いますが、お仕事と主婦の両立、頑張って下さいね^-^
今年から編集長も伊藤さんになって、さらに女性向け(女性らしい)のフリーペーパーになってきたように思えます。
しかもブログ等も読んでいて、とても世界を感じますし、ボキャブラリーの多さをとても感じます。
内容も美容系を中心に関心のあるものが多いですよ。
突然のメールでしたが、ご結婚をされたと言うことで一言お伝えしたくてメールしました。
これからも、自分の作りたいものを見失わず、
前進していって下さいね♪♪
応援しています(^-^)/
Posted by エンキヨ at 2007年07月19日 20:47