38w1d.
いよいよ出産予定日まであと2週間あまり。
・・・となったところで、夏風邪を引いちまいました
喉がかなり痛み、久々に38℃の熱。
民間療法で、とも思ったのだが、このタイミングだし…と
産婦人科で薬を処方してもらい、なんとか熱は下がり~
本番当日?までに何とか万全の体調に戻したいところ。
会いたかった方々にもどしどし会う日々で、
ポジパワーをたくさんいただいて

いたのが
疲れが出ちゃったかしらん。
妊婦体重は少し減ってしまったものの、
おなかのベビちゃんは無事元気な様子。
リンゴちゃんはといえば、こちらもぼちぼち夏の疲れがたまっていたのか、
細菌性結膜炎をいただいたようで、ある日目やにがどんどこ出てきてびっくりしたが
これも目薬で即解決。
その後、目薬をさすのがいたく気に入ったようで、
「目薬さす人~」と言うと、ニマ~と喜びながらコテンと横に。
その後は元気に過ごしております。
近頃面白かったリンゴ語録。
旦那君とお風呂に入っている際、
「ねえおとうさん、バイキンマンのズダダンダン♪うたって!」
こういうリクエストが出来るようになったのだね、いつの間に。
ズダダンダン♪とは劇中のバイキンマンがノリノリで歌う歌。
朝ごはん中に、
「おかあさん、ごはんおいしいよ!
まーごちゃん(たまご)、おいしいよ! ハム、おいしいよ!」
ありがとう!とっても嬉しいです母さんは。
しかし、卵もハムもほぼ素材ですな。
喜んでもらえて何よりでっす。
ちなみに今のリンゴちゃんの朝ごはんはパン食。
両サイドの耳をのぞいた食パン1枚(焼かずにそのまま)、
スクランブルエッグ、ハム、牛乳をいただきます。
パンは短冊状に切って、手づかみで食べやすく。
ピーナツクリームが気に入ってしまい、
「ぬりぬりして!」といって、パンを渡される日々。
こちらも手軽&ラクなのでしばらくはこのスタイルかな~

このなつは、はじめてふねにのりました