今回は5か月めくらいだったか、(リンゴちゃんの時はもっと遅かったような)
今まで着ていたボトムスが、キツくなってきたことに気が付く。
2度のマタニティ期を経て
やっぱりこの期間、悩めるのは“ボトムス”でござんす。
ボトムスさえ入れば、トップスはよほど胸周りタイトでなければ、
ノンマタニティ着用派の自分。
やはり今回もボトムス探しからはじめました。
今回は、特にかしこまり~なオンタイム用は必要なく、
リンゴちゃんのよだれ攻撃!に十分耐えうる洗える素材とお気楽な価格。
ということで特に活用しているのが
ガウチョパンツ。

※画像お借りしました。
コチラで購入
ヨガパンツとして、、、というものがネットではお安~い価格で売られています。
ウエストにゴムが入っているタイプではなく、
生地自体がよく伸びておなかをほどよくサポートしてくれるので着心地も〇。
“ワンマイルウエア”とか一時期女性誌やWEBに特集されていたけれど、これもそんな感じ。
とにかく楽!
ほかには、ユニクロのウエストゴムパンツ。
ユニクロさん、素材面でもコスト面でも優秀ざます。
マタニティ用ではなく、普通のコットン七分丈タイプでXLサイズを着用。
さすがにおなかがかなり出てきた最近は、
ウエストをおなか丸みの下に落とし気味で履いていますが・・
マタ期に入っても、どーしても白パンツが履きたい!と探していた時にちょうど遭遇。
海外マタニティブランドにも素敵な白パンツがあるのですが、やはりお高め。
よだれにまみれても惜しくないわ~~なものはユニクロ様神どす。
サルエルパンツや、マキシワンピ等々も愛用中。
どれもこれも、着心地のいいものが一番ですが、
おなかの丸みをど~んと目立たせて着るのが私的にはとても好ましい。
今しかないマタニティ期ですもんね、
ま~るいおなかをゆさゆさしながら歩いている妊婦さまたち、
とても幸せオーラに包まれている気がします。
そう言ってくださる方々も多いです。
マタニティ・出産にまつわるさまざまな世の決まり、
世界の中での動き、各所における日本の意識の低さなど・・・
“これってな~んかおかしくない!?”とか“ほんとわかってねーよなあ・・・”とか、
探せば探すほど、勉強すればするほど、そんな場面に出くわすこともあるのですが、
今はそれらに戸惑いや怒りをぶつけるというよりは、
どちらかというと、“母さんひとまずニッコリのんびりいこうぜ~”という心境。
自分が居心地よく笑顔でいられることが、
おなかのベビちゃんにとっても一番いいなと思っています。
そして、母さんはやっぱり家の中の太陽ですから!とは、
ベテラン4人のお子さんを持つママさんからいただいた言葉。
本当にそうですね!
好きなもの、心地いいものに囲まれて
ニコニコ笑顔で、
穏やかに、かつアクティブに残りの期間を過ごしていくとしまっしょい。