「日々コレwomo」

ポコポッテーイト!

・・・と、言ってもなんのことやら?な人が多いはず。

最近、NHK午後4時、
「おかあさんといっしょ」デビューを果たす。
そろそろ、ベビも見て楽しめるかな?と思ったら、やはり食い入るように見ている様子。(コーナーにもよりけり)

私が小さい頃は、じゃじゃまる・ぴっころ・ぽーろり~♪ にこにこぷん! だったのだよ。
年齢の境界線?が計れる「おかあさんと・・・」、である。

・・・・・

先日の、生活リズム、
起床時間・就寝時間は、だいたい整ってきた。

そろそろ6ヶ月。
生まれてから、もうそんなに、なるんですな。

少しずつ、意思疎通のようなものが出来てきたような?
TVを見つつも、時々、うしろ(母)を振り返り、確かめたり、
ニコと笑いかけると、ニーと笑ったりする。

これだけでも嬉しいのだからね、
言葉が話せる、という意思疎通方法のものすごさ、
ヒシヒシと感じます。

寝返りはまだせず、ハイハイは足裏を押してあげると積極的に前に進み、
お座りが少しずつ出来てきたか、という感じ。

ポコポッテーイト!
ハイローチェアの上で、おもちゃに夢中になるの図。
(もちろん、落ちないようにしっかり見ています)

仰向けにすると、両足を両手でつかんだり、
うつぶせにすると、方向転換はできるようになり、
気づけば、おもちゃを右手から左手へと、持ちかえることも出来ていた。

上手ね!とほめてあげると、理解できているのかどうなのか、
嬉しそうに笑って、同じ動作を続ける。



先日は、初のベビーマッサージ教室へ行き、
体操もあわせてやったので、ベビ大興奮!
ケハハハハ!という感じで、大きな口をあけて、ものすんごい楽しそう。
いろんな刺激1つ1つを、今のベビはグングン吸い上げている状況なのでしょう。

少し年上のベビちゃんやキッズたちと会うことも多く、
やはり子供同士、興奮し、新しいなん語を喋りだしているし!


成長著しく!


私はと言えば、これも先日の“抜け毛”症状。
減ってきましたわよ。
元体重までは、あと3キロ。(10ヶ月かけて元にしたい計画。あと4ヶ月)
母の身体も少しずつ変化しています。


同じカテゴリー(日日のこと)の記事画像
4月の保育園
エンドロール
自然と子ども
慣らし保育
2歳3か月 と 6か月
整理整頓
同じカテゴリー(日日のこと)の記事
 4月の保育園 (2015-04-09 16:40)
 エンドロール (2015-03-24 16:42)
 タイニーハウス (2015-03-16 09:29)
 4歳2か月と、2歳4か月 (2015-02-18 14:35)
 久々の更新 (2015-02-16 16:44)
 自然と子ども (2014-04-27 16:00)
Posted By
Junko
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
Junko
働く2児の母。広告プランナーを経て、現在編集者。㈱しずおかオンライン所属。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Archives
削除
ポコポッテーイト!
    コメント(0)