「日々コレwomo」

2歳1か月 と 4か月

リンゴちゃんは、無事2歳のお誕生日を迎え、
2歳1か月となりました。
早いものです~本当に!

なんだか女の子のおしゃまな感じが出てきました。

お絵かきは相変わらず好きですが、それに加えて
替え歌とダンス、そして、お人形さんのお世話がブームに。


紙をくるくる丸めてマイクにして握り、
スピーカーの上に乗って(お立ち台風)、覚えた歌を歌いだします。

もう1曲!とリクエストすると
「もうリンゴ、歌ったよぉ~」といったん断るが、その後また歌いだし、
時には鏡の前で、何曲も歌っております。

♪いい湯だな、♪ひよこさんがね、等の歌を替え歌で、
「♪ここは秋田の~じぃじとばぁばの湯~」
「♪お父さんがね、三島でひょこひょこかくれんぼ~」などなど。
先日ばぁばに連れていってもらった美容室では、
ノリに乗って3~4曲披露した模様。
おかげでカット代タダ!というご褒美?を頂戴しました。


家にあるぬいぐるみたちには、
「おなかすいた~?ミルクだよ~」おもちゃのミルクを飲ませ、
「お尻気持ちわるいねぇ~」おむつを替えてあげ、
「いい?〇〇なんだよ!わかった!?」何かをしっかり言い聞かせ、
(この口調マネは、おそらく私たちのマネ…)

大人同士がベラベラと会話していると
「なんのお話してるの~?」と言うのだが、
そのうち、自分にはよくわからないとわかると、
顔を両手で挟まれ、
「おかあさん、お話しないで!こっちを見て!」
と真剣に言われます。

いやはや、ぷーと笑ってしまう行動に、
2歳児、魔の2歳児と言われるけれど
こんなに面白くなってくるのか!という感じ。


かたや、
そんなリンゴちゃんに、頭をゴシゴシ!となでられ、
顔の前でくしゃみをされ、無理やり手を広げられておもちゃを握らされ、
ベビ君はたくましく育っております。

4か月、先日寝返りを打って、
一度目は見逃し、何度目かに目撃。
リンゴちゃんの時は6か月だったので、
やはり赤ちゃんごとにいろいろ違うなあ、と
何かあらためてあたたかい気持ちに。

ウヒャヒャ!と声を出してよく笑うようになりました。
中でもなぜか傍らでリンゴちゃんがお喋りしていると爆笑。

ほやほやの赤ちゃん時代も新生児の可愛さがあったけれど、
やっぱり表情や反応が豊かになってくるこの3、4か月児、
さてさて楽しい時期がやってきた!という感じがします。

2歳1か月 と 4か月
おねえちゃんがだっこする~

同じカテゴリー(日日のこと)の記事画像
4月の保育園
エンドロール
自然と子ども
慣らし保育
2歳3か月 と 6か月
整理整頓
同じカテゴリー(日日のこと)の記事
 4月の保育園 (2015-04-09 16:40)
 エンドロール (2015-03-24 16:42)
 タイニーハウス (2015-03-16 09:29)
 4歳2か月と、2歳4か月 (2015-02-18 14:35)
 久々の更新 (2015-02-16 16:44)
 自然と子ども (2014-04-27 16:00)
Posted By
Junko
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Profile
Junko
働く2児の母。広告プランナーを経て、現在編集者。㈱しずおかオンライン所属。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
Archives
削除
2歳1か月 と 4か月
    コメント(0)